皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
結艸庵(@yuisoan2020)です。

毎朝、爽やかな気持ちで朝を迎えることができていますか?
平日ですと仕事もあり、それだけで気も重たく、なかなか気持ちよい朝を迎えられない方も多くいらっしゃるかと思います。
ぜひ週末だけでも、清々しい朝を迎えて、心穏やかに充実した1日を送ってみませんか?
本日は結艸庵流、気持ちのよい朝の迎え方についてご紹介いたします。
人生を変えるモーニングメソッド
休みの日は、ゆっくり昼過ぎまで寝ていたくなるかと思いますが、あえていつもより朝早く起きることでより充実した1日を送ることができます。
「朝」は、1日の中でも生命と開運エネルギーを強く感じる時間帯。
いつもより朝早く起きることで、今まで知らなかった景色に触れることができます。
- 幻想的な朝焼け
- 早朝の新鮮な空気
- 朝の静けさ
- 小鳥のさえずり
こういったいつも観ることのない景色に触れることで、神秘的な気持ちや充実感といった感情にも触れ、心に栄養を与えることができます。
これらに触れるだけでも、時間の質と価値が高まり、人生そのものが充実します。
また、いつもより早く起きて行動・活動し、大分時間が経ったかなと時計を見ると、まだ朝の8時だったということもあり、時間を長く使えているような感覚になり、なんだか人生得した気分を味わうことができますよ!
金曜日の晩は、カーテンを少し開けて寝る
週末に清々しい朝を迎えるために、金曜日の夜は、カーテンを全開または少し開けて寝るのがおすすめ!

朝陽が昇ってくると日差しが部屋に入り込み、目覚まし無しでも自然と目が覚めます。
ベットで朝日を浴びると、とても清々しく贅沢な気持ちになれます。
それだけでも、時間(人生)の質と価値が高まるように感じます。
心が反応する音楽をかける
朝日と共に起床したら、自分の心が反応する音楽をかけてみてください。

目覚まし代わりに、時間通りに音楽が流れるようにセットしてみてもよいでしょう。
たまには、いつも聴かないジャンルの音楽をつけてみても雰囲気変わりますよ!
大切なのは、自分の心が反応する音楽をかけること。
ここにこだわることで、時間の質と価値をグッと高められることができます。
美味しい珈琲・紅茶を用意
心が反応する音楽をつけて、軽くストレッチでもしたら、美味しいコーヒや紅茶を淹れてみてください。
いつもの珈琲ではなく、たまには豆から挽いてみたり、週末用にちょっと高級なコーヒー・紅茶を調達してみるのもいいですね。
”今日”という日は、特別な日です。
ぜひ、ちょっと特別なコーヒーや紅茶を用意して、”特別な日”をデザインしてみてください。
結艸庵 おすすめの紅茶
\おすすめの紅茶・コーヒーを紹介しています/
香りをお部屋・自身にまとう
すてきな1日をスタートをさせるには、お香やアロマキャンドルを焚くのもおすすめです。
自分の心が反応するお香やアロマキャンドルを焚いてみてください。
お香など準備がない方は、香水をつけてみたり、良い香りのするハンドクリームもおすすめです。

香りの力を借りて、とことん特別な週末にしてみましょう。
結艸庵 おすすめの香り
マッサージオイルにもなるアロマキャンドルもおすすめ!
たまには外で朝食を
自宅で音楽を聴きながらゆっくり朝食を取るのもよいですが、たまには外で朝食をとってみませんか?
しかし、昨今の世界情勢の変化により、外出が厳しいですよね…。

そんな時におすすめは、朝から車でドライブをして、自分の好きな目的地まで行き、車の中で朝食をとること。
美味しい珈琲を車にセットして、車内をコーヒーの香りでいっぱいにし、好きな音楽をかけて朝から車でドライブ!
自分の好きな場所で朝食を取れば、最高な1日の始まりです!
\私おすすめの音楽です/
特別な朝は、自分でデザインしよう
いかがでしたでしょうか。
平日は仕事もあるので、なかなか気分も上がらず気持ちよい朝を迎えにくいですが、週末は心も軽く、気持ちよい朝を迎えやすいのではないでしょうか。
清々しい気持ちや、幸せだな、贅沢だなと思える時間を増やすことで、時間(すなわち自分の人生)の質と価値が高まるように思います。
ぜひ、皆さまも気持ちよい朝を迎え、特別な週末を過ごしてみてくださいね。
\暮らしと人生の質を高めるブログ発信中/