暮らし安くておしゃれ!タイガーケトルわく子がおすすめなワケ 安くておしゃれなケトルをお探しの方!一人暮らしの方にも家族がいる方にも使い勝手最高なタイガーのわく子さん。本日は、愛用中のタイガー電気ケトルわくこのご紹介です。2021.01.30暮らし
暮らし本当にやりたいことの見つけ方。ちょいかじり・掛け持ち法とは?! 先日やりたいことリスト作成方法についてブログに投稿しましたが、本当にやりたいことなんてないし、見つけらないという方は多いのではないでしょうか。本日は、私が実践しているやりたいことの見つけ方、”ちょいかじり・掛け持ち法”についてご紹介します。2021.01.28暮らし
転職・ハラスメント週休2日制はいつ誰がはじめたの?! 週休3日制が叫ばれている中、皆さんは、なぜ日本は週休2日制なのかご存知でしょうか。本日は、日本でどのように週休2日制が生まれたのか、その誕生秘話についてお伝えいたします。2021.01.27転職・ハラスメント
暮らし節分は2月3日固定ではない理由。124年ぶりの節分とは? 皆さん、今年の2月のカレンダーを見てお気づきになられましたでしょうか。2021年の節分は2月3日でないことをご存知でしたか?なぜ今年の節分が2月3日でないのかをまとめてみました。2021.01.22暮らし
暮らし開運法!お風呂場をパワースポットに バスタイム。1日の疲れを癒す時間であり、お風呂場は身体に付着した厄を落とし、疲れを癒してくれるパワースポットです。本日は、パワースポットとなる”お風呂場”の小さなこだわりについてご紹介いたします。2021.01.20暮らし
節約節約術:No Money Dayで貯金率アップ 貯金額アップのため『No Money Day(1日お金を使わない日)』を習慣化。ちりつも効果で毎月1,5000円近く節約達成。2021.01.19節約