※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

年末年始の大掃除はいつから?早めに始めるほうがいい理由

※当ページのリンクには広告が含まれています

暮らし
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村


12月の末頃から年末の大掃除を始めている方もいらっしゃるかと思います。

我が家では、ちょっと早めに11月初旬から年末の大掃除と年始の準備を始めています。

我が家が11月から年末の大掃除を始めるようになった理由はこの二つ:

  • クリスマス明けから始めると、時間が足りなくて隅々まで掃除ができない
  • 年始を心地よくスタートできない

皆さんは、年末の大掃除、いつからはじめますか?

スポンサーリンク

11月から大掃除をするメリット

年末の大掃除となると、掃除する箇所が多く、なかには汚れが落ちないものもあり、掃除に多大な時間がとられるもの。

クリスマス明けから大掃除をスタートすると、間に合わなかったり、汚れが完全に落ちないけど『まぁいいか』と掃除を終わらせてしまい、汚れが完全に落ちないままお正月を迎えたことも多々ありました。新年はスッキリキレイになったお部屋で迎えたいですよね!

そのためには、11月からこまめに大掃除を開始していくこと。

はやめに大掃除を始めることでこんなメリットがあります。

時間に余裕が生まれ、掃除が楽になる&隅々までキレイになる

11月から大掃除を始めることで、年末年始まで時間の余裕がうまれます。

汚れが落ちにくい箇所は、日々を跨いで掃除の回数を重ねることで汚れが落ちていき、年末には完璧にきれいにすることができます。 

また、時間に余裕があるということは、ゆっくり掃除ができるので、年末年始に掃除で疲れているといった状況にはなりません。  

年末は1年頑張った自分を休めることができる

12月の28日頃から最後の年末の大掃除を始めますが、11月から年末の大掃除をしているので、ほとんど汚れていないので、年末はさっと拭くだけで掃除完了。

2~3時間で年末の大掃除が終わるので、終わったら外でコーヒーを飲んだり、ゆっくりする時間が取れます。

年末年始、1年間頑張り続けてきた自分を”大掃除”でさらにエネルギーを消耗させるのではなく、ゆったり自分自身をねぎらい、休める時間をとれるので、とっても快く年末年始の時間を迎えることができるのです。  

大掃除だけではない年末年始の作業に時間をかけられる

主婦の方はご存知かと思いますが、年末年始の主婦のお仕事は大掃除だけではないんですよね…。

  • おせちの準備(買いだし、おせちの料理)
  • 新年に向けてトイレブラシ、バスタオル、下着などの買い替え作業
  • 捨て活
  • お部屋の模様替え
  • 年賀状作成

年末年始は、大掃除の他、上記のような作業もあり、あれこれ考え、あちこち走り回って、体力的・精神的に疲れがたまるのです。

大掃除を11月から行うことで、おせちの買いだしやお気に入りの下着やタオルの買い替え作業に時間を費やすことができるのです。

窮屈なスケジュールの中で動くより、余裕をもって動くことでより暮らしが穏やかになりますよ!

\新年度は新しいタオルで迎えましょう/

今年の年末年始はのんびり風情を味わいながら

年末年始は心穏やかに、季節の風情を味わいながらのんびり過ごすためにも、ぜひ早めのうちから大掃除をはじめてみてくださいね!

\こちらの記事も参考に/

スポンサーリンク