皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
結艸庵(@yuisoan2020)です。

オフィス用のシューズはどんなものを履いていますか
会社によっては赤のハイヒールでも何も言われない会社もありますし、ベージュやブラウンのパンプスでもダメとされる空気が流れ、黒だけと指定されている会社もあるかと思います。
本日は、オフィス用にも冠婚葬祭にもプライベートにも使える、おすすめの走れる!疲れない!黒のパンプスをご紹介いたします。
オフィスシューズを選ぶ基準
オフィス用パンプスを選ぶ基準
- 痛くならない
- 疲れない
- 走れる
- 見た目がシンプル(派手じゃない)
特に営業職に配属の方は出歩く方が多いと思います。
新入社員の方は、先輩たちに同行する機会もあり、走らされる可能性もあります。
疲れてしまったり、履いていると痛くなってくるパンプスや、早く走れないパンプスでは、仕事に集中できなくなりますので、足の痛くならない・走れるパンプスを探しましょう。
そこでおすすめなのがこちらのパンプス。
靴のサイズは21cm~26cmまであり、大きい靴をお探しの方にもおすすめです。
\走れる・痛くならないパンプス/


- 大きいサイズをお探しの方
- オフィス用の走れるパンプス
- 痛くならないパンプス
- 毎年靴を買い替えたい方
- 靴を休めるためにもう1足予備で欲しいという方
お値段も安いので、毎年買い替えたい方にもおすすめです!
\3足以上購入する場合は、こちらのショップで購入した方がお得です/
大きなサイズあり(26mまで)・格安オフィス用パンプス

私は何年もこちらのパンプスをオフィス用として使用しており、まとめ買いもしていました。
つま先が痛くならないスクエアトゥを好んで購入。
スクエアトゥのヒールは、6cmと3.5cmと選べるので、まとめ買いの際には、7cmと5cmの両方を注文しました。

税込1,899円・送料無料は安い!
私は靴を休めるためにも2足買いしています。
安いけどデメリットも!
1点デメリットがあります。
靴を履いていると、お互いの靴が擦れてしまうことがありますが、その跡がついてしまうこと。
どの靴にもそういったことは発生し、特に黒靴は跡が目立ちやすいかと思いますが、こちらの靴は若干その跡が付きやすい合皮のパンプスと感じます。
しかし大丈夫!
はっきり目立つほどはつかないので、靴墨で塗ってしまえば目立たなくなります。
ちなみに靴墨は100均のものを使用していますが、こちらで十分に跡を消すことができます。
おすすめです!
\靴を新調して開運・運気アップ!/