最近、きのこにはまっています。
スーパーでよく見かけるキノコの種類をよく取り入れた料理を作るようになりました。
- えのき
- ぶなしめじ
- エリンギ
- しいたけ
- 舞茸
いろんなキノコがありますが、どれもお手頃価格ですし、調べてみると、その栄養もたっぷり含まれており、健康面にメリットがあるのできのこをたくさん食べる菌活にはまっています。
きのこの菌活:きのこ類の栄養素とは?
きのこには食物繊維がたくさん含まれており、腸の中にたまった老廃物を出してくれます。また、きのこの菌は善玉菌のエサとなり、腸内環境を良好にしてくれるそうです(※1)
腸内環境を整えることは、身体の健康維持を保つための”一番の近道”(※2)でもあるそうです。
健康維持には、食事や生活習慣を工夫することで【腸の働きを良くすること】が大切であり、今すぐに始められる一番の近道でもあります。
身体の老廃物が溜まり、腸がきちんと働かないと、食事で得られた栄養素を充分に吸収できないだけでなく、免疫力の低下から体調不良を引き起こす恐れがあるのです。
つまり腸は、食べた物を消化吸収することで身体をつくり、さらに外敵と戦うための“免疫力”で丈夫な身体を保ってくれる「健康の要」なのです。
引用元:HOKUTO,きのこらぼ,きのこで菌活
また、キノコには肝臓の働きをよくするオルニチンが豊富に含まれているので、アルコールをよく飲む方にもおすすめ!!!
『食べるもの』を見直し、身体の健康、免疫力アップを目指す方法をお探しの方は、ぜひ手軽にはじめられえるきのこを食べる菌活を実践してみてはいかがでしょうか。
我が家のきのこを使ったレシピ
先日は、きのこをたっぷりの炊き込みご飯を作りました!
舞茸はとっても香りがいいので、お味噌汁やお鍋のお出汁になり、どんこ同様、とっても品のある味わいになります。
一時期(15年以上前かしら?)、めずらしいきのこブームなるものがあり、白のもじゃもじゃとしたきのこ(ヤマブシダケ)が流行りましたね。
最近はお見かけしないのですが、栄養価が豊富らしいので、いつか食べたいと狙っています!!!
※1、2、参照元:HOKUTO,きのこらぼ,きのんこで菌活