※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

趣味を仕事にしていくために大事なこと

※当ページのリンクには広告が含まれています

暮らし
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

昨今、『副業』が注目されています。

副業として、ブログやハンドメイド、イラストやWebデザイナーといった仕事が上がってくると思いますが、楽しみながら簡単にお金が稼げると思われがちですが、副業であっても本業であっても、趣味を仕事にして食べていくことは容易ではありません。 

これから趣味を本業としていく人は『覚悟』が必要です。

私自身、(本記事を書いている時点で)趣味を本業とし始めて2年ですが、趣味でお金を稼ぐことの難しさを体験しました。

本日は私なりの目線で考える趣味を仕事にしていく上で大切なことをお伝えいたします。

スポンサーリンク

趣味を仕事にしていくために大事なこと

➀現実を見据えるよりフリーランスで働くことのメリットに着目する

私はコロナ禍がきっかけで、自分の人生、やりたいことをやろうという考えに至り、正社員の仕事を辞めてブログとハンドメイドを始めました。

私の人生においての目標は:

  • 本来の自分に合った働き方をする(ブログとハンドメイド製作)
  • 趣味(ブログとハンドメイド作品の製作販売)で生計を立てる
  • 趣味(ブログとハンドメイド)で稼いだお金でカフェを開くこと
  • 趣味で稼いだお金でカフェを開き、多くの人に夢は叶うという希望を与えたい

上記の理由から、第一段階としてブログとハンドメイドに力を注ぎお金を稼いでいます。

『ブログとハンドメイドが仕事』というと、一見『楽に稼いでそう』と見られますが、ブログとハンドメイドに留まらず、所謂、フリーランスという形で働いている人のほとんどは、食べていくほどのお金を稼ぐことは難しいと言われています。 

\フリーランスが食べていくだけのお金を稼ぐのが難しい理由/

  • 計画を立てたところで計画通りに行かない
  • 努力を重ねてもすぐに結果が出る訳ではないので、成長にも長い時間がかる
  • 食べていくためのお金も稼げない時間も長期間ある
    ※ブログの場合、1日0円、1円とか、1ヶ月50円の利益ということが何ヶ月も続く
  • 計画通りに進まなくても行動し続けなければならない
  • 花が咲かなくても前進し続けなければならない

フリーランスの人は、努力が報われないなんて、日常茶飯事。

フリーランスを始めたての頃というのは、夢と希望に満ち溢れ、高いモチベーションでどんどん行動に移していけるのですが、数か月後になると、結果(お金)が伴ってこないことに気がつき、対処し始めるのですが、それでも結果が伴わないことが続いてくるので、モチベーションが下がってきます。

たくさんの困難と失望、将来への不安が発生してきますが、本当に趣味を仕事にしたいと思っている人が忘れてはいけないことは:

  • 食べていくだけのお金が発生しないことは想定内と考える
  • 売れない、努力が報われない、お金がない、の『ないない状況』は正しい道を歩んでいる証
  • 夢が叶うか否かは、やってみなければ分からない
  • 100%確実に言えることは『行動に移さなければ、目標達成も夢の実現もない』ということ

活動していると、努力が報われない辛さ、困難、将来への不安が発生しますが、趣味を仕事にして、お金を稼いていけるのか否かと言うのは、極論、『やってみなければ分からない』ことです。

そして、100%確実に言えることは『行動に移さなければ目標達成も夢の実現もない』ということです。

フリーランスで働くことのメリットとは?

私はフリーランスになる前は、長らく正社員として働いてきました。

しかし『学び』という観点では、組織の中で働くよりもフリーで働いている現在の方が、圧倒的に『質の高い学び』を得られています。

フリーランスで働いていると、考えることや、インプットしたものをアウトプットしていくその行動の頻度、質が高く、その行動を辞めてしまうと、その次にある作業や作業自体がストップせざるを得なくなるからです。

他にも『学び』となるポイントはたくさんありますが、フリーとなると全てが”自分”に掛かってくるので、組織の中で働くことよりも『学び』や『成長』の質や幅も大きいと私は感じています。 

さらに、本来の自分の強みを発揮できるようになったのもフリーランスで働く上でのメリット。

というのも、私がサラリーマンとして働いていた時は、その仕事が本来の自分の性格にあったものではなく、お金を稼ぐための手段として割り切って働いていたため、本来の自分の強みを発揮できる場所ではありませんでした。

会社員は自分を前面に出すというよりは、皮を被って自分を偽って過ごすことが多いため、『自分の人生を歩んでいる』だとか、『本来の自分自身』になりながら働くことができない一方で、フリーランスは、それらを味わええうので、本質的な意味で、『自分の人生を歩めている』手ごたえを感じています。 

フリーランスで働くことで、金銭的な苦労はありますが、たった一度の人生において、人生後悔しない生き方ができるのは、フリーランスとして働く醍醐味のひとつと言えるでしょう。

お金の心配・不安は切実な問題のため、そこに着目して『現実を生きる重要性』も大事だと思いますが、あなたがどう生きていきたいのか、そして、どっちの道を選んでもそこに覚悟はあるのか、そこを自分で考えた上で趣味を仕事にしていくと決めたならば、現実的な部分を見据えすぎてしまうよりも、自分を信じて実際にお金を稼ぐための努力をするという現実に目を向けて前進していくことをおすすめします。 

➁時間指標を設ける、行動を継続させる

私自身、ブログとハンドメイドの製作販売を行うにあたり、『5年は続ける』という時間指標を置いています。

どんなことでも、5年以上続けることは凄いこと。

そして大変なことです。

しかし、なぜ『5年』なのか…。

世の中には、1年目で花を咲かせるカリスマも中には存在しますが、多くは、1年2年そこらで自分ひとり食べさせていくのでさえ、至難であると私は理解しています。

もちろん1年、2年で自分ひとり食べさせていく気持ちで努力をしていきますが、それが達成されなかったとしても、自己嫌悪になって夢を諦めてしまう事がないように『5年』という数字をひとつの指標として置いています。

どんなことも、5年続ければ、少なくとも開始時期よりはクオリティを上げていると考えます。しかし、5年経過しても、自分ひとり食べさせていくお金が稼げていないのは、それは『ただの趣味』として私は判断します。

芸能界でも20年以上経って花開く人もいる中、『5年経っても自分ひとりを食べさせていくお金を稼げない=ただの趣味』というのは厳しい判断ではありますが、どれだけ本気になって取り組んでも、そのような結果しかないならば、次の一手を考えなければなりません。

厳しめに『5年』という指標を置くことで、5年の間にに自分の人生そして夢を実現させるために必要な努力を目いっぱいできますし、方向転換を促すこともできると思い、『5年』という数字を指標にしているのです。

要は、目標達成までの時間軸は、厳しい方が成績を出しやすいし、後戻りも更に成長していくための改善策の計画も立てやすいということです。

さいごに

趣味を仕事にしていくためのステージというのは、ここには書ききれないほどのものがあると私は思いますが、第一歩として必要なことはこれぐらいかと。 

第一歩目にやることが多すぎて、気持ちも昂りがちで、一気にことを進めたくなりますが、最後にエネルギー切れになったり、成果が中途半端になりがちなので、とりあえず、上記二つだけは、最初の一歩で確実に理解し、趣味を仕事にする行動に専念していくようにしています。

2021年現在、4年後にブログ5年目を迎えます。

残り4年間で、私自身や私の生活はどう変化するのか今から楽しみです。

来年からは無理をせずに、自分のペースを保ちながら続けていきたいと思います。

目標も達成させて、夢を実現させて、多くの人に『私もやればできるんだ』ということを感じ取っていただけるような人物になれたらいいなと思っています。

あと4年後、このブログを読み返して、どう感じるのか楽しみです。 

夢を実現させるために、目標を達成させるために重要なことについて、このブログでも綴っています。

もし今、叶えたい夢のある方、達成したい目標のある方は、参考にしてみてください。

\参考記事:夢を叶えるために/

スポンサーリンク