
はじめまして。
結艸庵(Yuisoan)と申します。
2020年12月30日よりブログをはじめました♪
まずは自己紹介から。
プロフィール
私ってこんな人
- ハンドメイドが好き(水引をつかった作品を製作販売中)
- 禅や癒し、日本文化に興味がある
- 寺社仏閣めぐりが趣味
- いつかカフェ屋さんも開きたい
ハンドメイドが好き
2020年8月より、水引を使った作品を制作販売をはじめました(水引”結び屋”さんです)
2020年12月現在、ハンドメイドをはじめて1年未満。
既に多くの方にご購入いただいており、お買い上げいただいた方から、あたたかいメッセージをいただいております。
ハンドメイド作品をもっと多くの方に手にとっていただけるよう、少しずつ活動したいと思います。
ブログでは、作品に関することではなく、人生の質と暮らしの質を高めるためのヒントを綴って参ります。
寺社仏閣巡りが好き
寺社仏閣巡りが好きで、コロナ禍前は、よく京都に旅行に行っていました。
我が家は無宗教ですが、主に禅の教え(曹洞宗・臨済宗)やその他の仏教の教えに興味があり、少しずつではありますが、その意味を調べたり、日々の生活に取り入れています。
夢は、古民家カフェを開くこと
最終的な目標は、古民家カフェを開くこと。
何かと苦労が多く、生きづらさを感じる世の中。
組織や時間に縛られ、不快な思いをしながら生活している方も多くいらっしゃるかと思います。
私自身、生きづらさを感じる社会で苦しんできたので、そんな人達を癒すことができるコーヒーとお店(古民家カフェ)を開くのが夢です。
そこでは、自分のハンドメイド作品や他の作家さんの作品も販売したいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
暮らしと人生の質を高めるためのヒントをブログに
このブログでは、暮らしや人生の質を高め、皆さまが心穏やかに暮らせるためのヒントをテーマに綴って参ります。
暮らしや人生の質を高めるために、『関わらない方がいい人』から距離をとることは重要と私は考えています。
私自身『関わらない方がいい人』からターゲットにされることが多く、たくさんの大事なものを失ってきました。
皆さんも、あなたの人生を揺るがすほどの被害を被ったり、大切なものを失ってほしくないという思いから、そしてブログのテーマでもある『暮らしや人生の質を高める』ためにも、下記テーマについても記事にしていこうと思っています。
- 『関わらない方がいい人』の特徴
- 『関わらない方がいい人』からターゲットにされたときの体験談
- 『関わらない方がいい人』から被害を受けないための対策、他
ネガティブな表現を含んだ記事もあるかもしれませんが、皆さんの暮らしと人生の質が高まるためのヒントとして参考となれば幸いです。
その他、ブログに書いていきたいこと
- 日常で気になったこと
- 転職・パワハラ・モラハラで悩んでいる方へのヒント
- 禅の教えやその他の仏教の教え
- 開運・金運アップ法が効果があるかの検証
- パワーの強い神社について
- 節約方法
おわりに
ブログは全くの初心者。
SEOなどの知識もない者ですが、少しずつ読者さんを増やして参りたいと思います。
不慣れではありますが、ご一読いただけましたら幸いです。