皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
結艸庵(@yuisoan2020)です。

毛玉が付きやすいニットなどのおしゃれ着や型崩れを防ぎたい下着などを入れる洗濯ネット。
私はたまにしか使わないのですが、皆さんは使用頻度は高いほうでしょうか。
この洗濯ネット、買い替え頻度は決めていますか?
洗濯ネットの買い替え時はいつ?
日々の洗濯は、洗濯ネットを使用しておりません。
洗濯ネットの出番は年に役10回使うか否か。
そのため、買い替えもせず同じ洗濯ネットを5年ほど使い続けています。
5年以上使っていますが、使用頻度が低いため、破れやシミなどなく、やや使用感は見えましたが、機能的にはまだまだ使えるご様子なので、洗濯ネットの買い替え時について悩みました。
特に買い替え時の決まりを決めていなかったので、独自目線で買い替えの目安を作ることにしました。
我が家の洗濯ネットの買い替え時指針!
➀ネットやチャックが壊れたら
これは誰しも納得の意見かと思いますが、ネットが破けたり、チャックが壊れ、洗濯ネットとしての機能が果たせなくなったら捨てることにしました。
➁ネットに色移りしたら
これまで洗濯ネットへの色移りはなかったのですが、他の洋服への色移りが怖いですし、色移りしたネットを使い続けるのは、見た目も清潔感もないので、洗濯ネットに色移りした場合は、買い替えの目安に。
③見た目がくたびれてきたら
見た目がくたびれてきた場合も、買い替えの目安としました。これは気持ちの問題で…くたびれたものをいつまでも使うのではなく、『新調してシャキッとした気持ちで、大切にしたい洋服を守る』この姿勢も清々しい暮らし方かと思い、このような目安を設けました。
④10年経ったら
『10年ひと昔』ということで、ネットがキレイな状態であっても、10年使ったら買い替えるという目安としました。これも感情的な動機です。
洗濯ネットは別の用途としても使用できる!
洗濯ネットは、大切な洋服を守りながら洗うための物ではなく、下記の用途としても使っています。
- 旅行時の服や下着・洋服収納袋として
- 使わない季節の服をまとめて収納する際に
- おもちゃや人形を収納する際に
- 大切なカバンを収納し、傷や汚れ、埃の付着防止に
洗濯ネットとしてだけではなく、アイディア次第で『収納』に便利なアイテムにもなる洗濯ネット重宝しますね。
\Yahooショッピング:洗濯ネット7点セット税込999円・送料無料/
※楽天:税込1,200円/送料無料!
\洗える布団をお持ちの方必見/
\布団用洗濯ネットを使わずに掛け布団を洗ったら破けました/