朝や夜に飲む一杯のお味噌汁。
自分だけでなく相手をホッとさせることができたり、ご家族との日々の思い出を思い出させてくれますよね!
また、地方によっても使っているお味噌に違いがありますし、同じ地方に住んでいてもそれぞれの家庭で入れている具材や味にも違いが出て面白いのも味噌汁の特徴だと私は思います。
皆さまのご家庭では、どの地方のお味噌を使っていますか?
また、お味噌汁に入れる具材は何が一番好きですか?
本日は我が家のお味噌汁についてご紹介いたします。
白味噌:西京味噌か、信州白味噌か
お味噌の種類と味は地域によってことなります。(※1)
- 信州味噌
- 江戸甘味噌
- 東海豆味噌
- 越中味噌
- 関西白味噌
- 九州麦味噌
普段はマルサンの『純正こうじ味噌』を使っていたのですが、現在、我が家で使っている味噌は『白味噌』。
不定期にやってくる『違う味のお味噌汁を飲みたい』という思いが湧いて、つい先日、こうじ味噌から白みそに替えてみました。
<白味噌とは>
白味噌の特徴は、赤味噌と比べると熟成期間が短く、塩分濃度が低いため、赤味噌のように色が赤くならずに白色のお味噌が出来上がるそうです(※2)
白みそと言えば関西ですが、長野の信州みそも有名です。
関西の白味噌の方が甘さがあるのが特徴ですが、信州の白味噌はしょっぱいのが特徴です。
普段つかっている『こうじ味噌』より、白味噌(関西の白味噌)の方が、甘くて味がまろやかになるのでたまに飲みたくなるのですが、今回は初めて『信州(長野)の白味噌』にしてみました。
\我が家の定番味噌汁は、こちらの味噌と本だしを使っています/
白味噌を使った味噌汁に合う具は?
現在、お試しで、タケヤの『信州白こし』の白味噌を使っているのですが、お味は、酒かすの匂いがしっかり漂ってきます。
味はほんのり酒かすの味がひろがり、あっさりしています。
関西の甘い白味噌と違いしょっぱいのが特徴です。
このちょっとしょっぱい信州白味噌の味噌汁に合う具材を考えてみたのですが、緑色の菜っ葉ものが合うかなと思います。
例えば:
- ほうれん草
- 小松菜
- キャベツ
- 油揚げ
逆に甘みの強い関西白味噌ですと、かぼちゃ、さつまいもといった甘味のあるオレンジ系の野菜が合うと思います。
信州白味噌も関西白味噌もお味噌汁の色が白いので、緑やオレンジ色の野菜であれば、色が映えて見た目もよろしいかと思います。
ちょっとアレンジして、入れたことのない具を入れてみたり、具を大きめに切ってみたり、手毬のようなカラフルなお麩を浮かべてみたり、お料理の冒険が出来て『特別なお味噌汁』が出来上がるので楽しいですよ!
たかがお味噌汁なのですが、試したことのないお味噌を使ってみたり、具材を変えてみたり・冒険してみたり、カラフルなお麩を入れて見た目にもこだわったり、これもちいさな暮らしの楽しみ方だと思います。
ぜひ皆さまも、お気に入りのお味噌汁を発見し、お味噌汁でほっと一息、健康な毎日をお過ごしください。
\麦みそも甘くておすすめです/
\ちょっと特別なお味噌汁を飲みたい時に/
※1参照元:マルコメ、味噌のこと、「味噌の種類と地域性」
※2参照元:ハルメク、2020-10-29、「素朴な疑問、白味噌と赤味噌、何が違うの?地域別の特徴も紹介!」