皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
結艸庵(@yuisoan2020)です。

私は、人生の転換期や悩んだ時は、霊視占いを利用しています。
今利用している占いは、占いの結果も、料金システムでも信頼できるところを見つけ(ブログの最後に私が利用している占いのお店も紹介しています)、今はそこ1本で利用しているのですが、信頼できる占いを見つけるまで、いくつか占い屋さんにいきました。
『占い』というと胡散臭く聞こえ、洗脳されたり、大金を請求されたりするのでは?というイメージももっていたので、予め自ら『騙されないように気をつけるためのルール』なるものを設けて、占いに行っていました。
個人的な価値観ではありますが、素人なりに、占いでだまされないためのルールについて私が気を付けてきたことをご紹介いたします。
占いで洗脳や詐欺被害、高額請求されないために
霊能者によって人生がボロボロになった芸能人の話をワイドショーなどで聞いたことがありますが(その話自体、本当の話なのか不明ですが)、占い師・霊能者の中には、人を洗脳したり、信仰宗教に勧誘したり、大金を要求するような人も存在している可能性は否定できません。
私自身占いは好きなのですが、はじめて占いをしたとき、そして、もしこれから新たな占い店舗に行く場合は、「騙されるかもしれない」という疑い・疑念を持つと思います。
『占い』で金銭的にも精神面でも騙されないために、以下の点に注意して占いに行っています。
占いで騙されないように私が気を付けてること
- 個人のお宅、個人事務所で占いを商売にしているところへはいかない
- TVで有名になった占い師、占いのチェーン店以外は、お寺や神社の占いであってもいかない
- 占っていただく前に料金形態は事前に聞く
- 事前に口コミを調べる
- 自分自身を客観的に見る視点を持つ
個人のお宅・神社でやっている占いに行った体験談
個人の占いに行ったのは過去2回だけ。2回目の数秘術では、高額なお金をとられました。
個人でやっている占いにいった時の感想(1回目)
1回目は、観光地としても大変有名な京都の安倍晴明神社の敷地内でやっている占い。
すごく当たると評判で占っていただいたのですが、観ていただいた通りの人生になっているので、個人的な評価で、占いの質(当たるか否か)だと90点です。
京都 晴明神社の占い 料金体系
もう20年以上も前の話で、現在は不明なのですが、当時は料金設定がなく、金額はお客さんにお任せしているスタイルでした。
私は3,000円包んでいきました。もちろんそれ以上のお金をとられることもありませんでしたし、占いについては非常に満足しています。
稀にお寺や神社などで占いをやっているところをお見かけしますが、京都の安倍晴明神社のように全国的に知れ渡っていたり、占いがテレビなどで当たると話題になったというお寺や神社でない限り行かないようにしています。
理由は、聖職者であっても人を騙すような人もおり(実体験あり)、詐欺にあったり、高額な費用を取られたりする可能性があるからです。
個人でやっている占いにいった時の感想(2回目)
2回目は、とあるカフェの一角で行っている占い。
当時、知人から数秘術占いはめちゃめちゃ当たる!ということを聞いており、気になっていたのですが、周囲では数秘術を行っている占い師がなく探していました。
ふと入ったカフェ屋さんに、メニューと一緒に占いのメニューもあり、その中に数秘術があったのでご依頼してみました。時間制でしたので、30分だったのですが、延長することになり、結局トータル15,000円ほど支払うことになりました。
金額は高い印象でした。肝心の占いの内容ですが、一般的な内容であり、当たっているかよく分からない印象(=当たってないと判断してよいと思います)です。
最後に占い教室に入会しませんかと勧誘されました。
きちんとお断りしましたが、それ以来、全く知らない方で個人でやっている占いには行かないことにしました。
自分自身を客観的に見る力を持つこと
どんなことでも言えることかもしれませんが、人というのは、パチンコであっても、旅行であっても、お菓子を買うことでも、自分がいいと思ったことや好きと思うことには、お金を費やしガチです。
『ハマっていること』となると、視野が狭くなりがちで、自制心も無くしがちなので、ハマった上で人から”よいしょ”されてしまうとその人のためにお金をはたいてしまったり、その人のために自ら動いてあげようと思いがちですが、”お相手のために”という考えは、場合により、あなたが搾取される”ターゲット”として相手に定められてしまうこともありますので、『私の行動は自己犠牲になっていないか』といった(←一例ではありますが)自分自身を客観的に見る力を持っておくと、占いに限らず、人に利用されたり、騙されることを防げる可能性が広がります。こういった視点を養うことで、自制心を育てたり、沼にハマる前に引き返すことができる可能性も広がります。
占いに限らず、お店の口コミを見ても、『実際に利用してみないと分からない』と言った課題がありますが、実際に利用してみた後は、利用してみて自分はどう思ったのかという『自己判断』がつきまとってくるので、しっかりそこを見極めて、自分の人生を崩壊させない程度に自分の『好き』や『いいと思うこと』に自分のお金、時間、エネルギーを費やしてくださいね。
\私が良く利用している占いのお店(ヴェルニや千里眼)/
※よく見えてると感じているので、人生の転換期に利用しています