皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
暮らしと人生の質を高めるヒントを発信中
結艸庵(@yuisoan2020)です。

これまでのトイレ掃除は、二刀流だった…
先日、フォロワーさんが、下記のトイレマジックリンのツイートをリツイートしていました。
トイレマジックリンは便器の中だけでなく、蓋や周り、床掃除にも使えて”これ1本”で完結すると知り、驚きました!

えーーーーーーー!今まで知らなかった!
これまで、トイレマジックリンは便器の中だけしか使えないと思っていたので、トイレの蓋やふち周りの掃除には「まめピカ」を利用していたのです…。
先日、こんな記事もブログに掲載しましたしね…。
マジックリンのボトル裏に書かれている説明書を見てみたら、書いてありました(;´・ω・)ホントダ…

私
「まめピカ」を使っていた理由
- ”トイレットペーパーがボロボロにならない”ので拭き掃除にピッタリ
- 毎日使っても約1ヶ月~1ヶ月半は持つ
- 詰め替え用が安い
トイレマジックリンは、コスパよし?
私は、夜活として、毎晩トイレ掃除を行っているので、トイレの洗剤は無くなりが早い方。
そのため、コスパを重視しています。

トイレマジックリンはどうだろう…ということで、長持ち具合を見るために比較してみようと思います。
\比較方法はこちら/
ということで、先日ちょうど「まめピカ」が無くなりましたので、トイレマジックリンの液体を詰め替えました。


どのくらい長持ちするか、使い心地はどうか等、試して参りたいと思います。
後日、検証結果を発表します!
\人生と暮らしの質を高めるブログを発信中/