おすすめのプチプラ化粧水ならアストリンゼン!使ってみての感想

スポンサーリンク

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

暮らしと人生の質を高めるヒントを発信中

結艸庵ゆいそうあん(@yuisoan2020)です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

今ではプチプラ化粧水の種類が多く販売されていますね!

今回は、実際に私が使ってみて、よかったと思えるプチプラ化粧水をご紹介いたします。

スポンサーリンク

おすすめプチプラ化粧水!明色のアストリンゼン化粧水

税込548円!(※掲載当時)

先日、ずっと気になっていた明色めいしょくのアストリンゼン化粧水を購入してみました!

竹久夢二の絵の付いたポップが目につき、レトロ感満載な容器にずっと気になっていたのです。

しかし、なんとなく手が出なかったのは、なぜでしょう。

恐らく値段です。

お値段が548円(税込)なのですが、安いとなんとなく、質は大丈夫だろうかと思い手を出さなかったのです。

アストリンゼン化粧水の成分


明色のアストリンゼン化粧水は”弱酸性化粧水の先駆け”(※1)と言われています。

洗顔をすると、お肌はアルカリ性になるそうです。

そこで、アストリンゼン化粧水を使い、お肌を弱酸性にさせる働きがあるそうです。

弱酸性の化粧水はお肌を健やかに保ちます。


※1参照元:明色公式サイト

使ってみようと思ったきっかけ

今回、なぜ使ってみようという気持ちになったのか。

きっかけは、アストリンゼン化粧水を調べてみたことです。

明色のアストリンゼン化粧水は、1936年に販売されてかた今まで、ロングセラーの商品であることを知りました。

ロングセラーになるには、やはり、それなりの理由があるのではないかと思い、一度85年の歴史のある商品を使ってみることにしました。

アストリンゼン化粧水:実際に使ってみての感想

早速使ってみたので、率直な感想です。

明色アストリンゼン化粧水を使ってみての感想

  • 匂いは昔ながらのパウダー系の匂い(無香料タイプも売っています)
  • 肌に入っていく感じでお肌もなめらかに
  • 塗った後はしばらくお肌しっとり
  • 毛穴が減った感じがする
  • 無添加化粧水

昔ながらのパウダー系の香りのする化粧水です。

パウダー系の苦手な方もいるかと思いますが、好きな方はとても好きな香りだと思います。

私は、このパウダー系の香りは懐かしい感じがして気に入りました!

苦手な方は、無香料タイプも販売されていますよ!

無着色と弱酸性なので、お肌に安心してつかえますし、使い心地もよく、キメも整った気がするので手放せなくなりそうな化粧水です。

また、このクオリティでお値段も約600円(税込)とはコスパもよいですね!

他にもプチプラ化粧水がありますが、私は断然、明色のアストリンゼン化粧水をおすすめです!

明色 アストリンゼン化粧水(無香料・無添加タイプ)

美白用化粧水も!

\合わせて読みたい/

スポンサーリンク