はじめてのソイプロティン。SavasのShape&Beautyプロティン

スポンサーリンク

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

暮らしと人生の質を高めるヒントを発信中

結艸庵ゆいそうあん(@yuisoan2020)です。

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

栄養不足を考慮して

先日、運動不足と栄養不足の解消のために、ザバスのShape&Beautyプロティンを購入してみました。

今回購入してみたSavasのプロティン

プロティンには、ホエイ、カゼイン、ソイの3種類があると言われています。

今回のShape&Beautyプロティンはソイプロティンです。

ソイプロテインは腹持ちがよいため、ダイエット向きのプロティンと言われています。(※1)

なぜこちらの商品を買うことになったかというと、実は、最初は肌の調子を整えたくて、よいものはよいサプリメントはないかを探していました。化粧水でどうにかするのではなく、身体の中から改善していくような形で、お肌を整えたかったのです。

そこでまず注目したのが、コラーゲン。

コラーゲンだけとれるよりも、コラーゲン+αを摂取したいなと思い、たどり着いたのが、SavasのShape&Beautyプロティンだったというわけです。

こちらのShape&Beautyには、10種類のビタミンと3種のミネラルの他、お肌によいとされているコラーゲンも含まれていたので、コラーゲン+αを探していた自分には、好都合でした。

それと、こちらを購入して、少し運動も積極的に取り入れるようにモチベーション高めたかったという理由もあります。

本日は、こちらを飲み続けて約1ヶ月程が経ちましたので、効果のほどをお伝えしたいと思います。

飲み方

飲み方は特に決めておりませんでした。

毎朝・毎晩、決まった量を飲むというよりは、適当な時間に大きなスプーン1杯分だけをお湯に溶かして飲むようにしました。

特に運動することもなく、運動後に飲むわけでもなく、自分の好きな時に飲みました。 

味も飲みやすいミルクティー味。とっても美味しいです。
寒い秋・冬はホットにして飲んでもまだ美味しい!

実際に感じた効果

運動不足でもあり、栄養も偏りがあるので、プロティンを飲んで栄養補給をする目的で購入しましたが、実際に飲んでみて、ハッキリわかる効果は感じられませんでした。

ただ、1ヶ月以上治りづらかった顔の吹き出物が治りました。

うーん、でもプロテインのおかげかは分かりません…。

これはもう少し飲み続けないといけないかな…。

商品名が”Shape&Beauty”とあるだけに、ボディの引き締め効果について言うと、定期的に運動しているわけではないですし、これを飲むだけで引き締められるといった効果はありません。

ただ、小腹が空いた時は飲むようにして、おやつを食べないように心がけました。

満腹感は続くので、その点については効果あったのかな…。 

定期的に適度な運動をした上で、こちらのプロティンを飲めば、ボディ引き締めは達成できるかもしれませんね…。

気になる方はぜひザバスのShape&Beautyを試してみてくださいね! 

\女性におすすめ!Savasのソイプロティン/

1参照元:森永、プロテインにはどんな種類がある?種類によって異なる目的と飲み方を徹底解説

スポンサーリンク