皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
暮らしと人生の質を高めるヒントをブログで発信中
結艸庵(@yuisoan2020)です。

私は2020年の夏からハンドメイド作品を作り始めたのですが、同年の12月末にブログをはじめるため、一旦ハンドメイド制作を休止中です。
とりあえず、来年1月からは少しずつハンドメイドの活動にも手を進めていこうと予定しています。
2020年の夏から同年12月末までは、水引を使った作品を主に作ってきたのですが、今回は、いつかはハンドメイドでこんな作品を作ってみたい!というものをリストに上げてみようと思います。
所謂、私のハンドメイド”やりたいことリスト”のようなものです。
やることないな、趣味がないな~とお悩みの方にも参考となれば幸いです。
一度はやってみたいハンドメイドづくり
- ステンドグラスの電気スタンドづくり
- ガラスコップづくり
- ガラス皿づくり
- 陶芸(器、オブジェ)
- 革バックづくり
- 絵
- 刺繍を用いた作品
- レースを用いた作品
- 文房具づくり(デザイン)
本当は石鹸も作ってみたいのですが、薬事法に関わるものは資格がないと販売できないため、断念。
これだけ作ってみたいものがありますし(デザインを考えるとさらに多数に渡ります!)、すぐに良い作品が作れるわけではないので、早く着手できるようにならないとなと思っています。
時間はあるようでないもの。
もし皆さんのなかで、やってみたいことがあるという方は早めに着手してみてくださいね!
とりあえず私は、ブログを安定させるのが今年の目標ですので、その目標を突破したいと思います。