\Wordpressを使ってブログを始めたい・既に始めている方へ/
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
結艸庵(@yuisoan2020)です。

4月8日お釈迦様の誕生日である他、私事ではありますが、ブログ100記事達成した記念日!
おめでとう!自分!本当によく頑張った!((((oノ´3`)ノ
2020年12月30日にブログを開設して以来、毎日かかさずブログを投稿しています。
ちなみに、はじめて書いたブログはこちら。
100記事達成ということは、当たり前ですが、100日間、毎日ブログ書きを継続したということです。
100日間、毎日ブログを書くことを継続できたことは、自分にとってはとても尊いこと。
毎日書くことは大変で、あきらめることなくコツコツ前に進んだその姿勢は、本当に我ながら褒め称えるべき行動だったと思います。
これから100記事毎日更新を目指す方へ
100日間、毎日ブログを書いてみてこんなことを感じました。
洗練された文章を書くことの難しさ
100日間毎日記事を書くことも大変なのですが、”洗練された文章を書くこと”や、分かりやすく書くこと”はもっと大変です。
これを習得するには、かなりの『時間』がかかると感じました。
しかし、これを習得するには『書く』ということをしなければならないので、”ブログを書く”という実践を通して、日々改善しながら知識とセンスを磨いていけばよいと思います。
ここで重要なのが、すぐに洗練された文章を書く技術を身に着けようと意気込まないこと。
意気込みすぎると、心折れてブログを辞めてしまう、なんてことも…そうなると、これまで積み重ねてきたことがなくなるという本末転倒になるのです。

ブログの継続は『ウサギと亀』の理論が当てはまることも。
ストレスを溜めずに、失敗を重ねながら、ゆっくり地道に作業していった方が、ブログを継続することにもつながり、継続すれば文章を書く機会が増え、結果的に文章力を磨くことができると思うからです。
ブログを読んでくださるということ
ブログを書き始めて、ブログを読んでいただけることの「嬉しさ」や「幸せ」というものをはじめて感じました。

いつもTwitterに「♡(いいね)」をくださったり、ブログを読んでコメント下さったり、紹介したものを試していただいたり、私はまだブログを始めたばかりの赤ちゃんなのですが、「ブロガーさん」と呼んでくださったこと、とっても嬉しくて、胸があたたかくなりました!ありがとうございます!!
こういった「あたたかさ」を皆さまから頂戴しており、本当に感謝しています。
いつも、ブログを読んでくださる皆さまのおかげでもあります。
継続力には「情熱」が必要
100日間ブログを書き続けて改めて思うことは、物事を継続していくには「情熱を持ち続けること」が重要ということ。
ブログを始めて1ヶ月目・2ヶ月目と比較すると、ブログを始めて3ヶ月目の現在は、”ワクワク”や”情熱”が弱く、所謂「3ヶ月目のマンネリ」が出てきているのかなと感じました。
しかし、それでも定期的に、将来はこんな風になっていたい等、イメージしたり、やりたいことリストを見直すことで、物事継続のためのモチベーションを維持することができました。

同じく夢の実現・目標達成に向けて頑張っている方へ
「将来はこんな風になっていたい」等、イメージすることを行わずにいると、モチベーションの低下を招き、物事を継続させることが困難になり、結果、目標達成や夢の実現に繋がらないので、常に情熱を燃やし、ワクワクする気持ちを持ち続けるよう意識してみてくださいね!
3ヶ月後の7月中旬には、200記事目を迎えます。
それまで毎日ブログを更新することは大変だと思います。
しかし、それでも、将来へのワクワクは定期的にイメージし、ワクワクをすることで、夢の実現、目標突破の為に、一歩一歩、歩んで参りたいと思います。
今、ブログを続けられるか分からないと心配になっている方、ブログが続けられないと落ち込んでしまっている方、ぜひ下記のブログを読んでみてくださいね!
これからがスタート!
「情熱」を持ち続けることもそうですが、一番は、皆さまがブログを読んでくださったことも、私にとって「大きな力」になり、100記事達成することができました。
本当にありがとうございます!!
100記事達成は、ひとつの目標が達成したことに過ぎず、これからがスタートです。
これからも、少しずつ、皆さまが心穏やかに暮らせるためのヒントを綴って参りたいと思いますので、
引き続き、お付き合いよろしくお願いいたします。
\私も実際に利用中!安いし国内最速のレンタルサーバーConoHaWING/
※申し込みはこちらから
