皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
暮らしと人生の質を高めるヒントを発信中
結艸庵(@yuisoan2020)です。

本日でブログ15ヶ月目達成しました。
今月はじめて10日間ほどブログを書かずに過ごしました。
毎日病院続きで検査結果に不安になったり、大きな地震もあり、緊張が走るニュースも続いてストレスも続いていたので、心を大切にするために思い切ってゆっくりしてみました。
ブログは放置しても大丈夫
ブログは、多くの読者の方が足を運んでくださり、更新せずとも問題なかったので一安心です。
記事の更新はできませんでしたが、過去に書いた記事を編集し、よりよい記事作りに少し着手できたので、その点は非常によかったです。
今年はブログ2年目ですので、より質の高い記事が書けるように頑張りたいと思います。
新たなステージに向けて不要なものは手放した
3月21日は春分の日。この日から日照時間もながくなり、本格的に新しい季節の始まりとなる日です。
ひとつのサイクルが終わり、新たなステージに立つことになるので、”手放し”を行いました。
これからは、自分が素敵だなと思える人、自分が楽しいと思える人、心地よいと思う人・物に囲まれて過ごしていくことで、心穏やかに幸せな人生を自ら作り上げていきたいと思います。
来月はブログはじめて16ヶ月目を迎えますので、よりパワーアップしてブログに取り組んで参ります!